官公庁・法人・団体様向けのサイトです。特注デザイン(+3000円~)、特注サイズ、特注仕様もお問い合わせ下さい。送料無料(沖縄・離島別途見積)、代引き手数料無料。価格は全て税抜です
       
TOP |  お支払方法  |  よくあるご質問  |  お問い合わせ |  会社概要

メッシュライト横断幕・懸垂幕
PD00926

メッシュライト横断幕・懸垂幕


価格

タイプ5M~
@¥11,900
@¥16,400
■サイズは0.01m(1cm)単位でご指定頂けますが、1%程度の誤差が生じる可能性がございます。

注文数量:  

仕様

材質生地:メッシュターポリン2類(隙間:3mm角 重量:160g/㎡ 密度:7本/In)、文字:封入レンズ型反射材
カラー紺、白、緑、黄 ※その他の色は別途お見積もり致します。
備考貼り文字:表面の特殊反射シートと裏面の透明塩ビフィルムでメッシュ繊維を挟んで熱圧着サンドイッチ加工
性能周囲にテープ7cm幅を二つ折りにして縫製 ハトメ約1Mピッチ#25(内径9.5mm) ※ハトメは#28(内径12mm)に変更できます。
付属品取付用ロープは商品ID:PD02653にて別途ご購入下さい。

■風圧を約7割カットして、空気抵抗が約3割に軽減されます。(文字を除く本体生地部分)
■軽量で重さは通常のターポリン地に比べて半分以下(85cm×9mのサイズで3.5kg)で、取り付けが非常に楽です。
■風が抜けるため、シートのいたみの元になる風のばたつきがありません。
■幕を張ったとき、生地のしわ・たるみがなくスッキリとした掲示が出来ます。
■夜間クッキリと反射し安全のメッセージを伝えます。
■強固でフィルムの剥がれないサンドイッチ構造!!
■この台風列島日本の各地で7年以上の実績を持っております。

風速別風圧抵抗値(kg/㎡)

メッシュライト横断幕・懸垂幕

※気温15度・気圧1013hpaで正面に風を受けた場合の計算値(文字部分を含まない生地本体)

強固でフィルム剥がれがないサンドイッチ構造

メッシュライト横断幕・懸垂幕
メッシュライト横断幕・懸垂幕

丈夫な反射文字フィルムが表・裏の両面よりメッシュ生地を抱え込むサンドイッチ構造をしており、それらを特殊圧着により一体化させることにより、折り畳みも可能で長期の過酷な使用条件にも耐えうることが可能になります。

屋外耐候テスト結果

メッシュライト横断幕・懸垂幕

両面サンド構造かつ特殊圧着部分は7年弱経過しても綺麗なままに対し(写真緑)、裏貼り無しの部分は亀裂が入っており(写真橙色)、裏貼りも特殊圧着もない(普通圧着)部分は特に劣化が激しく剥がれ始めている(写真赤)。

●懸垂幕デザイン

メッシュライト横断幕・懸垂幕

●横断幕デザイン

メッシュライト横断幕・懸垂幕

メッシュライト横断幕・懸垂幕

メッシュライト横断幕・懸垂幕

メッシュライト横断幕・懸垂幕

※詳細のサイズは備考欄にお書き下さい。またロープ・風穴をご入用の場合、別途お見積りいたします。

デザインリスト (※Google Chrome又はMicrosoft Edgeでご覧ください。それ以外のブラウザではレイアウトが崩れます)

クリックしてWeb上でデザインを自由編集することも可能です(内容・色・サイズ・フォントはもちろん、イラストは表示の代替イラストや、その他多数から選び変更可能)。
特注デザイン費3,000円~で新規デザインも承ります。特注サイズ・仕様、別途お見積り致します。

Layer 1 DM00273
Layer 1 DM00275
Layer 1 DM00276
Layer 1 DM00277
Layer 1 DM00278
Layer 1 DM00279
Layer 1!!!! DM00272
Layer 1 DM00280
Layer 1 DM00281
Layer 1 DM00282
Layer 1! DM00283
Layer 1 DM00284
Layer 1 DM00294
Layer 1 DM00285
Layer 1 DM00286
Layer 1 DM00287
Layer 1 DM00288
Layer 1 DM00289
Layer 1 DM00290
Layer 1 DM00291
Layer 1 DM00292
Layer 1 DM00293
Layer 130 DM00296
Layer 1 DM00297
Layer 1 DM00295
Layer 1 DM00298
Layer 1 DM00299
Layer 1 DM00300
Layer 1 DM00301
Layer 1 DM00302
Layer 1 DM00303
Layer 1 DM00304
Layer 1!! DM00305
Layer 1 DM00322
Layer 1     DM00323
Layer 1 DM00306
Layer 1 DM00307
Layer 1 DM00308
Layer 1 DM00309
Layer 1 DM00311
Layer 1     DM00312
Layer 1 DM00313
Layer 1 DM00314
Layer 1 DM00315
Layer 1 DM00316
Layer 1 DM00317
Layer 1 DM00318
Layer 1...   DM00319
Layer 1 DM00320
Layer 1 DM00321
Layer 1 使 DM00324
Layer 1 DM00325
Layer 1 DM00326
Layer 1 DM00327
Layer 1 DM00328
Layer 1 DM00329
Layer 1 DM00330
Layer 1 DM00331
Layer 1 DM00332
Layer 1× × × × DM00333
Layer 1 DM00334
Layer 1 DM00335
Layer 1 DM00336
Layer 1    DM00337
Layer 1 DM00274
Layer 1 DM00338
Layer 1      DM00339
Layer 1 DM00340
Layer 1 DM00341
Layer 1.m DM00342
Layer 1 //    DM00343
Layer 1! DM00344
Layer 1! DM00345
Layer 1 DM00346
Layer 1! DM00347
Layer 1 DM00348
Layer 1 DM00349
Layer 1110 DM00350
Layer 1 DM00351
Layer 1 DM00352
Layer 1 DM00353
Layer 1 DM00354
Layer 1 DM00355
Layer 1 DM00356
Layer 1 DM00357
Layer 1 DM00358
Layer 1 DM00359
Layer 1 DM00360
Layer 1 DM00373
Layer 1 DM00361
Layer 1 DM00362
Layer 1 DM00363
Layer 1119 DM00364
Layer 1 DM00365
Layer 1       DM00366
Layer 1 DM00367
Layer 1 DM00368
Layer 1 DM00369
Layer 1 DM00370
Layer 1 DM00371
Layer 1 DM00372
(※ブラウザの戻るボタンでも戻れます)